意外なプレスリリース送付先を試してみませんか?

プレスリリースの意外な使われ方

プレスリリースと言えば、各種報道機関向けに行われる情報提供やイベントなどの告知、企画発表などのことを指します。ニュースリリースや報道発表などと呼ばれることもあり、従来はFAXや電話などで通知されることが多かったのですが、近年ではインターネットの普及によりネット上で掲示されるのが主流となっています。

国や企業が様々な情報を公開するために行うのが一般的で、例えば投資家は株式の売買などにこのプレリリース情報を活用したりもします。

マスメディアへの送付が一般的ではあるが・・・

プレスリリースは、通常は関係先のマスメディア(新聞、テレビ、雑誌、業界紙、専門誌)などに送ることが多かったのですが、最近は数百件へ一斉に送る配信代行サービスが充実しているため、そちらを使って送るのが大企業でも一般的になっています。

一斉配信のため、広報担当者が面倒で送ってこなかった、オウンドメディアやブログ、フリーペーパーなど様々なニューメディアにも到達します。

ブログやローカルメディアも侮れないメディア

また、多くの雑誌が部数を劇的に減らす中で、数十万部を発行する生協(せいきょう)、CO・OP(コープ)の機関紙など、侮れないメディアも存在するため、意外な場所で知られているメディアもあることを意識して積極的に利用検討するべきです。

個人ブログでも月間数百万アクセスを超えるものもあり、有力なメディアとして情報の拡散が見込めますし、たとえアクセスは少なくてもコアなファンに読まれているサイトも意外な集客効果を発揮してくれることもあります。

地元に密着した中小企業がプレリリースを行うのであれば、地元情報を取り扱ったローカルフリーペーパーも狙い目です。こうしたフリーペーパーは年齢を問わず地元の人々が広く目を通しますし、地元企業の情報であれば住民達にとっても非常に役立つ興味深いものであるため、お互いにとって大きなメリットがあります。

メディア探しも成功のための重要な鍵

このように、従来のいわゆる新聞・テレビ・雑誌などのマスメディアにのみ行うプレリリースではなく、時代の流れに沿ったツールを活用することも効果を高めるためには非常に重要だと言えます。

先に挙げた生協の機関紙や個人ブログ、ローカルメディアなどは交渉が難しい可能性もありますが、適切な情報を書き、誠実に交渉をすれば掲載してもらえることもあるでしょう。情報の配信はスピード感や的確な配信先が最も大切なポイントとなるため、常に新しいツールを模索することが大切です。