中小企業やフリーランスでもプレスリリースを書けばマスメディアに出られるの?

答えはYes!ただし・・・・

プレスリリースを出す理由は、一般的にテレビや新聞で言うニュース番組や記事として取り上げてもらうことが目的です。

しかし、マスコミが公開できるニュースは、枠の関係からも、人的リソースの問題からも競争率が非常に高いため、そもそもマスメディアに出ることはとてもハードルが高いと考えていただいて間違いないです。

ただし、中小企業やフリーランスの場合、大企業などと比較してマーケティング予算に限りがあるため、有料の広告を出し続けることを考えるよりも、ニュースとして『無料で』取り上げてもらう方法があるのであればその道を探るのは有益と言えます。

弊社も、「知らなかったからこれまでやらずに損をした」「もっと早くやっておけばよかった」というお客様の声を多くいただいているため、このように情報を公開させていただいています。

書くだけでなく正しいアプローチが必要になります

中小企業経営者や個人事業主、フリーランスが、自分の会社などのホームページにプレスリリースを掲載しても、多くの人たちに注目してもらうのはほぼ不可能です。しかし、いわゆる『記者クラブ』にプレスリリースを持ち込んで、記者の目に触れるアプローチをすることができます。場合によっては、記者と話せることもあり、軽くプレゼンテーションを行うことで、注目してもらい、記事になる可能性もあります。

ただし、プレスリリースの基本としては、記者に売り込みをするのが目的ではないということです。理由はシンプルで、記者に買ってもらうことでなく記者がニュースとして発信するに値するかを判断してもらう意図の文書だからです。

記者クラブにいる記者は、日々たくさんのプレスリリースを受け取っています。さらに、それ以外の情報ソースからも情報を得ているため、中小企業やフリーランスのプレスリリースをじっくり時間をかけて読み込むということを期待できません。彼らにとって必要なのはニュースとして配信するに値するかという価値基準ですので、それを意識してプレスリリースを書かないと、読まれることもなく捨てられるシビアな運命が待っています。

プレスリリースでは社会的意義に触れることが必須

多くの読者に面白いと思ってもらえる(=視聴率が取れる、反響をもらえる)記事を、記者は書きたいと常に考えています。そのため、プレスリリースの中にユニークさはもちろん、多くの人にとって有益性のある社会的意義に触れる内容が必要となります。中小企業やフリーランスであっても、ビジネスを通して社会に貢献しようとしている姿勢をアピールすることで、記事になる可能性を高めることができます。

記者クラブに行ってプレスリリースを持ち込むことは、最初は緊張するかもしれません。しかし、何度も通って発表を行うことで、顔馴染みの記者の人もできてきて、少しずつ慣れてきます。一度だけで終わらせるのではなく、繰り返すことが重要です。

記者クラブだけではないプレスリリースの持ち込み先

大企業やそうでなくても、広報部門の担当者と言えば、記者クラブへの日参、FAXやメール、ウェブフォームを使った個別アプローチなどを地道にやっていたものです。

しかし、実際のところ、2020年11月現在では、中小企業やフリーランスが記者クラブにプレスリリースを持ち込むことは主流ではありません。そもそも、「そんなことできるんだ?」と言われるのが現実かもしれません。

今は、便利なネット配信の仕組みが整っていますので、弊社もそちらをオススメすることが多いです。数百件の単位で同時に複数まとめて送ってくれるので、効率性が圧倒的に違います。

ただ、弊社の実績としても、記者クラブのアプローチだけでテレビ出演をしていただいたことはありますので、やはり内容とタイミング次第ではいろんなアプローチの仕方があり、それを知っているか知らないかだけで差がついてしまうことがあるため、多数のアプローチの中から自社に会う方法を選択する意識も必要です。